2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

地図の効用

写真は長野県青木湖の近く、美麻という所で見かけた土蔵の窓。 今日は長野に出張。豊科ICを降りて、白馬方面に向かう。昨夜地図で調べたところ、大町の付近で147号線から31号線に入るはず。確かあの辺りは一本道で判り易かった。そう思って出かけたところ…

行く川の水は同じ

写真は土蔵の鉢巻の部分。訳あって土蔵の鉢巻について調べた。関連の本も調べたけれど、教科書通りの仕事は案外少ない。さて、今日は水車の話。近くを流れる水路を使って発電する計画がある。「行く川の流れは絶えずして」と言う位だから、水は無尽蔵だ。水…

探し物の日々

今日の一枚は向かいのビル。日没がすっかり早くなってしまった。忙しいのか、要領が悪いのか、一日がとても短い。 事務所に着いて荷物を広げる。ノートが二冊見当たらない。朝、部屋を出る時持ったはず。うーん。昼休みに家に帰ると下駄箱の上に置いてあった…

ご無沙汰かも知れない

今日も16日の続き。この錆びたオカマは2年前、主屋と土蔵を解体した際に運び出して、ここに置いたきりにしてある。初めから錆びていたのか、2年前より錆が進行したのか思い出せないが、なかなかいい錆び具合なので久しぶりに登場。さて、今回は建物の調査ば…

葺き土の厚さ

今日も昨日に引き続き現地調査。写真は蔵の鉢巻と呼ぶ部分。3年前に実測した際には、瓦の下にまだ壁が残っていた。木造建築は屋根が抜けると傷みが急速に進む。軒裏が剥がれ、鉢巻も剥落してしまった。軒先瓦もずり落ちて、ご覧の通り。雨除けのシートも被せ…

抜き差しならぬ

今日の一枚はご存じ「二宮金次郎」。修理のために実測に出かけた屋敷の庭にあった。崩れかかった土蔵の前の藪の中でも、ひたむきに勉学に励んでいる。 先週末に突然、原稿依頼を受けた。締め切りは月曜日。書き直しをしている原稿だって仕上がらないのに、引…

冬のトマト

今日の一枚はトマト。夏野菜のイメージがあるけれど、5月に我が家の庭に植えたトマトは寒くなった今でも少しずつ実をつける。なんでも生まれ故郷は標高2500メートルのアンデスの高地だというから、そこに比べればずっと穏やかな気候なのだろう。まだまだいけ…

浦木戸の家

こちらの写真は浦木戸の家。上野原から旧甲州街道を大月方面に向かって走ると、緩勾配で軒を大きく張り出した切り妻屋根の民家を見かける。四方津駅周辺のちょっと高台になった所にも、とても良い佇まいの家が一軒あった。再生相談の電話で場所を聞いて、思…

迷惑な乗客

右の写真は赤い実。「あれはなんだろう」と訊ねると「カラスウリ」と返事が返ってきた。烏売り、じゃなくて烏瓜なのだ。いずれにしても食用には不向きなんだそうだ。 今日は埼玉へ出張。最近は家でじっくり音楽を聴く時間もずいぶん少なくなった。電車の移動…

白黒のバラ

今日の一枚は白いバラ。終わったつもりの原稿だったが、加筆修正というものが残っていた。そんな訳で昨日は一日自宅に籠って原稿書き。すっかり調子が狂ってしまった。 昼休み食堂の窓から外を見ていると庭のバラが咲いていた。カメラを持って外に出たが曇っ…

石垣の里

今日の一枚は中芦川という所。この辺りには兜つくりの茅葺民家がおよそ60棟近く残っている。しかし、その中の多くには人が住んでいない。やっとの思いで仕上げた原稿の加筆やら修正をすることになったが、時間が無い。困った。 時間が無いと言いながら、昨日…

コ―ヒーもう一杯ね

今日の一枚はハナミズキ。 新宿行きの電車に乗る為に塩山駅に行く途中、見上げた木の葉が紅葉していた。遠くの山ばかり色づいていると思っていたけど、身近な木々もいつの間にか色変わりしていた。11月の声を聴くと一気に秋が深まる。えらいこっちゃなのだ。…